横須賀警察犬訓練所
横須賀警察犬訓練所は、初代より60余年の歴史と恵まれた環境、3ヶ所のグランドと犬舎を完備した『犬の学校 横須賀警察犬訓練所』です。
当訓練所では、犬種・大きさの大小を問わず人と一緒に生活していく上で必要な一般家庭でのしつけの指導に力を入れております。オーナー様がご愛犬の個性を正しく理解してこそ豊かなドッグライフを送って頂けると考えております。そのためのサポートを全力でさせて頂きたいと思っております。
更新情報
2025-9-16
-
※※※アジリティー競技会開催のお知らせ※※※
2025年11月8日(土)11月9日(日)、東扇島東公園にて神奈川北メリーレッグスアジリティークラブ・ヨコスカマリンブルーアジリティークラブ主催のアジリティー競技会を開催します。今年は3度クラスもあります。今回の競技科目は、ビギナー(ハードル&チューブトンネルで構成されます)、1度、2度、3度です。
場所:東扇島東公園(川崎市川崎区東扇島58−1 東扇島東公園)■神奈川北メリーレッグスアジリティークラブアジリティー競技会
日付:2025年11月8日(土)
神奈川北メリーレッグスアジリティークラブ競技会事務所
〒243-0025
神奈川県厚木市上落合558-5
亀田克彦 ℡ 046-248-2609■ヨコスカマリンブルーアジリティークラブアジリティー競技会
日付:2025年11月9日(日)
ヨコスカマリンブルーアジリティークラブ競技会事務所
239-0842 神奈川県横須賀市長沢6-29-8
横須賀警察犬訓練所内
進藤 誠 ℡ 046-848-5760■案内書
11月8日(土)メリーレッグス案内書
11月9日(日)マリンブルー案内書
■競技会申込書
※※申込締切り日にご注意ください。10月17日(金)です。
11月8日(土)メリーレッグス申込書
11月9日(日)マリンブルー申込書
■共通:パドック申込書&お弁当申込書
※パドックおよびお弁当は、ヨコスカマリンブルーアジリティークラブ競技会事務所にお送り下さい。
パドック申込書
お弁当申込書皆様のご参加を心よりお待ちしています。
神奈川北メリーレッグスアジリティークラブ 亀田 克彦
ヨコスカマリンブルーアジリティークラブ 進藤 誠 2025-5-9
-
協賛企業様募集のお知らせ
アジリティー競技会に、ご協賛・出店される企業・店舗様を募集しています。詳しくは、■こちらをご覧下さい。
訓練所情報
事業所の名称 | 犬の学校 横須賀警察犬訓練所 日本災害救助犬研究所第一 日本災害救助犬研究所第二 |
事業所の所在地 | 第一:神奈川県横須賀市長沢6-3190-1 第二:神奈川県横須賀市津久井5-2298 |
動物取扱責任者氏名 | 第一:進藤 綾乃 第二:進藤 誠 |
動物取扱業の種別・登録番号 | 第一 訓練・第 横須賀市第06077 号 保管・第 横須賀市第06078 号 貸出し・第 横須賀市第08167 号 販売・第 横須賀市第06076 号 |
第二 訓練・第 横須賀市第06079 号 保管・第 横須賀市第06080 号 |
|
登録更新年月日 | 第一 訓練・平成24年 2月 17日 保管・平成24年 2月 17日 貸出し・平成26年 3月 10日 販売・平成24年 2月 27日 |
第二 訓練・平成24年 2月 17日 保管・平成24年 2月 17日 |
|
有効期間の末日 | 第一 訓練・2027年 3月 7日 保管・2027年 3月 7日 貸出し・2024年 3月 11日 販売・2027年 3月 7日 |
第二 訓練・2027年 3月 7日 保管・2027年 3月 7日 |
特定商取引に関する法律に基づく表示
販売業者 | 横須賀警察犬訓練所 |
代表者 | 進藤 誠 |
販売業者の所在地 | 〒239-0842 神奈川県横須賀市長沢6-29-8 |
電話番号 | 046-848-5760 |
info@houseofdog.net | |
販売方法 | サイト掲載商品については店舗での販売のみ |
お支払い金額 | 表示価格(税抜)に別途消費税が必要 |
商品代金以外の必要手数料 | なし |
お支払い方法 | 店舗での現金によるお支払いまたは銀行振り込み |
プライバシーポリシー
個人情報保護に関する基本方針につきましては、以下をご覧ください。
プライバシーポリシー